Lesson 11-5 見たい夢を見よう

これは夢だ

明晰夢(めいせきむ)という夢があります。夢を見ている最中に、それが夢であることを自覚している、という不思議な夢です。

Lesson 3-3から、夢を見ているときの脳内の様子についての一文を引用してみます。

わたしたちが夢を見ているとき、おかしいことをおかしいと感じることが出来ないのは、前頭葉にある前頭前野背外側部(ぜんとうぜんやはいがいそくぶ)という部位が、レム睡眠時に活動を低下しているからだと考えられています。

このように、わたしたちのほとんどは、夢がどんなに突拍子のないものであっても、それを不思議だと思うことはありませんし、それが夢だと見抜くことは出来ません。しかし、夢を夢だと認識したうえで楽しみ、その上さらに夢の内容のコントロールまでしてしまうという人々が存在します。

f5acc263501f73e212c8eb3ec2e4edb8_s

ラバージの執念

スティーブン・ラバージは、幼少の頃から明晰夢を楽しんでいましたが、ついには明晰夢の存在を科学的に証明しようと決意し、カリフォルニア、スタンフォード大学で研究を進めました。当初はほとんどの研究者が懐疑的に見ていたラバージの研究でしたが、1981年、明晰夢がレム睡眠中に起こっていることを、ついに実験で証明してしまいました。

明晰夢を見る方法

その後、ラバージ自身や後続の研究者たちによって検証が行なわれ、明晰夢を見るための方法も、いくつか編み出されました。比較的簡単なものを挙げてみます。

16d520788039457f4b52efd67a157774_s

時計の針を読む

日中に10回程度、自分の時計を見て文字盤が正確に読めることを確認する。時計の確認が習慣になると、夢のなかでも行なうようになり、時計の様子が日中と違うことで夢だと気づくことが出来る。

明晰夢を具体的に想像する

5分ほど横になり目を閉じて、自分が見たい夢を出来るだけ具体的に想像する。

枕許に鉛筆と紙を用意する

ベッドに入ったら、これから夢を見ること、起きたら夢の内容を書き出すことを自分に言い聞かせる。一度起きたら夢の内容を書き出して、これから同じ夢に戻ることを強く意識して、もう一度眠る。これを繰り返しているうちに、夢のなかにいる自分を客観視できるようになるという。

夢のなかで試すこと

  • 鏡を見てみる…夢の場合は、あいまいな影しか映らない。
  • 灯りを消す…夢の場合は、明るさは変わらない。
  • 時計の文字盤を見る。
  • 空中に浮かんでみる。

睡眠の中断

いつもより1時間程度早めに目覚まし時計をセットしておく。起きたら、30分ほど時間を潰して眠り直す。睡眠の中断を行なうことで、明晰夢を見られる確率は20倍になるという。

ある研究結果によれば、明晰夢を見ることが出来るのは、成人のうち約50パーセント程度とのことです。興味のある方は、ぜひ試してみて下さい。もし夢を自由に楽しめるようになれば、眠りに就くのも一層楽しみになるはずです。

85062888a4921f1a6641f06ee73584f5_s

Lesson 11-5 まとめ

  • 明晰夢…夢を見ている最中に、それが夢であることを自覚している夢。
  • 明晰夢はレム睡眠中に起こっている。
  • 明晰夢を見られるのは、成人のうち約50パーセント程度。